受験生のみなさん、
新年、おめでとうございます。
12/30~1/2 の4日間、酉から戌へ、
「大晦日正月特訓・センター試験テストゼミ(英語)」に
参加されたみなさん、おつかれさまでした。
この4日間の授業で、私もやれることは全てやりました。
センター試験までの最後の10日間、
心身も含めた【最終調整】を怠りなく!
前回紹介したほっこり系名言
There is always light behind the clouds.
「雲の向こうは、いつも青空」 から、次の名言に思いをはせる・・・。
It is only with the heart that one can see rightly;
what is essential is invisible to the eye.
「心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。
かんじんなことは、目に見えないんだよ。」
アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ(1900年~1944年)
フランスの作家、操縦士。『星の王子さま』の著者。
もしかしたら、見えることそれ自体よりも、
見えなくても「その存在」を知っていることが尊いのかもしれません。
今日の問題 : 下の空欄に適切な単語を入れよ。(解答時間1分)
Today is the first day of the(r )of your life.
チャールズ・ディードリッヒ
(米国の薬物中毒患者救済機関の設立者 / 1913~1997)
いつも授業時に配布&回収している私の出席カードに
この言葉が書いてあります。
今日は過去が終わる最後の日であり、未来が始まる最初の日、
そういう意味なのですが、答えはわかりましたか?
Today is the first day of the(rest)of your life.
「今日という日は、残りの人生の最初の日である」
終わりは始まりです。さあ、新しい気持ちで!
金沢中央予備校 藤田登久
(ご意見・ご感想など⇒ t-fujita@te.urayama.ac.jp)
これまでの 「英語で学ぶ名言」 はコチラから▽▽▽▽